-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-04-03 Fri
4月になりましたね~。春ですね~。
桜がきれいです~。
お花見という名の宴会がしたいです~。
この時期は、新入生になられた方、新入社員になられた方、いろいろいらっしゃると思います。
春はなにかと新しい環境になったり、新しいことをしてみたくなる季節です(だと思います)。
そんなわけで、僕がベース(音楽)を始めたのも春だった。
すみません!うそです!
二十歳の終わり頃の夏でした。
ということで、今日は僕がベースを始めたきっかけについてのお話。
高校生の頃、当時F1中継の予告放送で流れていたカッコイイ曲聴き、
異常にテンションが上がりました!「なんじゃこりゃ~!」と。
その曲というのは、DEEP PURPLEの「BURN」でした。
この時、ROCKに開眼いたしました!!
それ以来、DEEP PURPLEを中心に70年代ROCKにハマっていったわけですが、
当時、僕の周りは週間ヒットチャートなどを聴いている友達しかいなかった!
さらに、楽器をやっている友達も皆無!
極めて恵まれていない環境でしたね。
その頃の僕は、ROCKは好きでしたが、まだいわゆるリスナー止まりといったところで、
幼少時代から、お絵かきが大好きだった僕は、将来は絵描きか漫画家にでもなろうかと思っていました。
あと、ゲームばかりやっていましたね。家でもゲーセンでも。ちょうど格闘ゲームブームでした。
それからしばらく経ち、昔大好きだった「悪魔城ドラキュラ」というゲーム(音楽が素晴らしかった!)のサウンドトラックが発売されました。しかもそのアルバムは、全曲ハードロック調にアレンジされていて、
まさにクラシカルメタルです!
当時大好きだったモノ二つ、ゲームとROCKが合体し、衝撃を受けました!!
そして、そのドラキュラをハードロック調にアレンジした人物が非常に気になりました。
その人物とは!?
ANTHEMのリーダーでベーシストの柴田直人氏でした!!
その後、僕は受験勉強そっちのけでANTHEMにのめり込みます。
それまで、ハードロックは聴いていたが、ヘヴィメタルという音楽をきちんと聴いたことがなかったので、更なる衝撃を受けました!!
しかし、当時ANTHEMは解散していて(現在は復活し、現役バリバリです)、新作は聴けない状態だった…。
ここで僕は、漢(オトコ)はROCK!漢(オトコ)はベースだ!
とわけもなく思いたったわけです。
柴田直人氏は今でも僕のヒーローの一人です。
僕の人生が変わりつつある瞬間でした。
つづく………。
ここまでで、だいぶ長くなったのでこの続きはまたの機会に!
不定期で連載していきたいと思います。
先生をロックに目覚めさせた一曲は"Burn"でしたか! 私も
高校生の頃、色々聴いているうちにリッチー・ブラックモアにたどり着き
当然"Burn"にたどり着きましたが……永遠の名曲ですよね。
従兄が昔通販で買ったという安物のギターを譲ってもらい、
たどたどしくもあのリフを弾いていると両親より
「○○く~ん、○○ちゃ~ん、○○く~ん、○○くん」(○○は私の下の名前です)
と聴こえるなどとよく言われました。
そういえば今は亡き『炎』で読んだのですが、ビリー・シーンは
下積み時代に3人編成でやっていたバンドで、あのキーボード・ソロを
ベースで弾いたそうです。私もあのキーボード・ソロは大好きで堪りません。
高校生の頃、色々聴いているうちにリッチー・ブラックモアにたどり着き
当然"Burn"にたどり着きましたが……永遠の名曲ですよね。
従兄が昔通販で買ったという安物のギターを譲ってもらい、
たどたどしくもあのリフを弾いていると両親より
「○○く~ん、○○ちゃ~ん、○○く~ん、○○くん」(○○は私の下の名前です)
と聴こえるなどとよく言われました。
そういえば今は亡き『炎』で読んだのですが、ビリー・シーンは
下積み時代に3人編成でやっていたバンドで、あのキーボード・ソロを
ベースで弾いたそうです。私もあのキーボード・ソロは大好きで堪りません。
2009-04-05 日 05:18:29 |
URL |
Psycho_Horiemon
[編集]
大変ご無沙汰しております。こちらは昨日は大雨、今日は強風と
いった具合です。いかがお過ごしでしょうか。
Mr.Bigによる"Burn"ですが、3月の時点で
ちはるさんへの返信コメントで既に仰っていたのですね。
ちゃんと読んでおらず失礼しました。
たった今、YouTubeで動画を見つけました:
0:45くらいから始まります:
http://www.youtube.com/watch?v=T2bXl5AwX8Q
いった具合です。いかがお過ごしでしょうか。
Mr.Bigによる"Burn"ですが、3月の時点で
ちはるさんへの返信コメントで既に仰っていたのですね。
ちゃんと読んでおらず失礼しました。
たった今、YouTubeで動画を見つけました:
0:45くらいから始まります:
http://www.youtube.com/watch?v=T2bXl5AwX8Q
2009-04-26 日 13:21:33 |
URL |
Psycho_Horiemon
[編集]