-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-12-29 Wed
今日は寒かったですね~。寒いのはホント嫌です。
そんなこんなで、もうなにもしたくなくなったので、晩酌タ~イム!
本日のアテはコチラ!

厚揚げの鶏そぼろあんかけを作ってみました。
昨日作った鶏そぼろの余りを利用し、イメージだけでやってみました。
はじめて作ってみたのですが、意外とできました。
===以下レシピ===
1・鶏そぼろを作る(作り方は割愛)
2・フライパンに余った鶏そぼろを入れ、水・醤油・酒・みりん・かつおだし・昆布だし・砂糖・しょうが(すりおろし)をそぼろの分量を考慮し適量入れ、火をつけ温める。
3・2に長方形にカットした厚揚げを入れ煮る。
4・沸騰してきたら水で溶いた片栗粉を入れとろみをつける。
5・お皿に盛り付け、刻みねぎを乗せ完成!
※味付けは基本的にそぼろもあんかけも同じでイケます。
簡単でヘルシーで美味しい!
是非お試しを!
スポンサーサイト