-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-12-28 Mon
いやいやいや、2009年もだいぶ押し迫ってきましして、テレビや雑誌、携帯コンテンツ等でも今年を総括する内容のものが多い時期になってきました。そこで!今回は、今年僕が買ったCDでもっとも良かったと思ったものをご紹介!
※2009年リリースのものではない。
これはあくまで紹介であって、強迫的なオススメではないので、アンテナに引っかかった人だけ興味を持っていただければ幸いです。僕の趣向は一般大衆向けではありませんので。
それでは!!さっそくご紹介です~!!
こちら!!
![]() | デッドウィング (2006/03/24) ポーキュパイン・ツリー 商品詳細を見る |
PORCUPINE TREEの「Dead Wing」です!
え~、2006年リリースですですが、今年買いました。
実はこのバンド、今年「The Incident」というアルバムをリリースしているのですが、遅ればせながら僕は今年知ったので、本邦デビュー盤のこちらから買ってみました。
簡単にこのバンドを説明しますと、イギリスのプログレッシヴロックバンドで、「Dead Wing」リリース時でなんと結成から19年!もう20年以上活動しているバンドです!
音楽性は、今風なヘヴィなリフやDream Theater的なメタリックな質感もありますが、Dream Theaterほど技巧的でなく、むしろ70年代プログレを継承したサウンドで、ヘヴィな面と空間系(アンビエント的)なサウンドとのバランスが絶妙です!
わかりやすくいうならば、Pink Froydをよりダーク&ヘヴィにした感じでとてもカッコイイです!
さらに、このバンドのキモは、アンビエントな空間を演出するアナログシンセやメロトロンでしょう。
キーボーディストは元JAPANのリチャード・バルビエリが正式メンバーで参加しています!
ジョーダン・ルーデスのような超絶技巧プレーヤーではないですが、非常に繊細で耽美な演出が上手い人です。
過去のプログレバンドの音楽性・精神性を継承しつつも、現在もプログレスしようとし続ける、まさにプログレバンドだと思います。
暗く陰鬱な音楽が好きな方は是非!
「Dead Wing」が気に入った方はこちらも良いと思います。
![]() | Fear of a Blank Planet (2007/04/24) Porcupine Tree 商品詳細を見る |
スポンサーサイト